【一般社団法人festivoについて】

一般社団法人festivoは、festivoの運営母体となる法人です。

これまでの任意団体による運営から、活動の本格化に伴い2011年12月27日より一般社団法人YENを設立し、法人での運営を開始しました。さらに”festivo”という呼称が社会的に認知されてきたことから、2013年7月25日より一般社団法人YENから一般社団法人festivoへと社名を変更し、現在に至ります。

festivoコミュニティ群総数約8万アカウントのユーザーの皆様に向け、質の高い起業家同士の相互交流や情報提供、スキル習得、皆様の活躍の場の提供などに努め、様々な企業・経営者の輩出、事業の創出、雇用の創出により、社会に貢献し日本に活力を与えられる存在を目指して参ります。

皆様と共に成長し、邁進していけるコミュニティで有る様、努力して参ります。
ご支援ご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<会社概要>
社名  :一般社団法人festivo   (旧称:一般社団法人YEN)
設立  :2011年12月27日
所在地 :東京都品川区西中延2丁目8番16号 メゾン・エフ102号室
代表者 :塚本 貢也
URL  :http://festivo.org/
Email :info@festivo.org
事業内容 :
・事業コンサルティング
・新規事業、ベンチャー企業等の支援
・起業人材発掘事業
・起業者、起業予定者に対する各種セミナー、研究会、講演会、交流会等の開催
・起業者、起業予定者に対する人材育成や人材交流の支援
・会員相互の協力や関係学会及び関係組織との協力の奨励、助成及び促進
・経営者組織の形成の支援
・経営者のネットワークにかかわる情報収集と会員への発信
・経営者のネットワークに関する調査、研究及び支援
・IT事業を利用したプラットフォームの構築とメディアの形成及びビジネスソリューションの提供
・ベンチャー企業向けオフィス事業
・不動産の売買、賃貸、管理及び処分並びにそれらに関する仲介
・損害保険の代理業
・住宅及び建物のクリーニング業務
・前記各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業

宅地建物取引業者免許 東京都知事(1)第108259号

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<メディア掲載履歴(取材・講演など)> 
・2015年8月・・・広島大学にて講演を行いました。
・2015年6月・・・ラジオNIKKEIに出演しました。
・2014年12月・・・ビジネスチャンス誌にて連載企画第四弾が掲載されました
・2014年12月・・・「TERACOYA〜起業を志す者1000人の集い〜」を大阪にて共同開催
・2014年11月・・・熊本で行われたfestivo Rookiesがくまもと経済に取材を受けました
・2014年11月・・・「GET IPO九州」に協力・登壇しました
・2014年10月・・・ビジネスチャンス誌にて連載企画第三弾が掲載されました
・2014年10月・・・熊本で行われたfestivo Rookiesがくまもと経済に取材を受けました
・2014年9月・・・アントレ2014年秋号にてfestivoが紹介されました
・2014年7月・・・「TERACOYA〜起業を志す者1000人の集い〜」を福岡にて共同開催
・2014年6月・・・東京都主催の「TOKYO STARTUP GATEWAY 2014」へ講師&メンターとして参加しました
・2014年6月・・・ビジネスチャンス誌にて連載企画第二弾が掲載されました
・2014年5月・・・徳島のローカル雑誌、月刊Geen6月号にてfestivo農業Campを取り上げて頂きました
・2014年5月・・・熊本で行われたfestivo九州がくまもと経済に取材を受けました
・2014年4月・・・ビジネスチャンス誌にて連載企画がスタートしました
・2014年4月・・・「festivo農業Camp」が朝日新聞及び徳島新聞に取材を受けました
・2014年2月・・・「TERACOYA〜起業を志す者1000人の集い〜」を共同開催し、モデレーターとして登壇しました
・2014年2月・・・「VENTURE-SUPPORT media」にてfestivoの活動を取り上げて頂きました
・2013年12月・・・20代の為の起業塾チャレンジャーに登壇しました
・2013年11月・・・代表 塚本へのインタビューが、東京IT新聞11月12日号に掲載されました
・2013年10月・・・ITベンチャー100社の集うKT-NET総会に登壇しました
・2013年10月・・・「festivo会社設立」が税界タイムス10月号に掲載されました。
・2013年8月・・・festivoがビジネスチャンス10月号に掲載されました。
・2013年6月・・・festivoWOMENがビジネスチャンス8月号に掲載されました。
・2013年5月・・・NHK「オトナへのトビラTV」より取材を受け、festivoの会員の方が出演しました。
・2013年3月・・・東大にて講演を行いました。

取材・講演問合せ:http://festivo.org/shuzai

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<取引先企業・提携、協賛企業>
・株式会社麻生
・株式会社EC Studio スペース(オオサカンスペース)
・株式会社彩ファクトリー
・株式会社ウェイビー
・NPO法人ETIC.
・株式会社Campus
・新日本有限責任監査法人 / EY新日本クリエーション株式会社
・有限責任監査法人トーマツ
・株式会社経親(阿波ツクヨミファーム)
・ディースタンダード株式会社
・ドリームアクト株式会社(スタートアップカフェ BASES福岡)
・株式会社パイプドビッツ
・株式会社ビジネスチャンス
・ベンチャーサポート税理士法人
・メルサインターナショナル
・株式会社ワールディア
他多数

起業家を支援するfestivoメンター、サポートパートナー陣はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<特定商取引法に基づく表示>

サイト名: 若手起業家コミュfestivo

運営事業者の名称: 一般社団法人festivo

代表者: 代表理事 塚本 貢也

所在地: 東京都品川区西中延2丁目8番16号 メゾン・エフ102号室

電話番号: 03 – 6823 – 7333

お問い合わせ先: お問い合わせは、お問い合わせページからお願いいたします。

営業時間: 平日9:30-17:30

休業日: 土曜、日曜、祝祭日、その他年末年始など

商品およびサービスのご利用金額: 商品ごとに消費税込みの価格を表示しています。

商品およびサービスの代金以外の必要金額:

・消費税、送料(別途商品ごとに記載)。
・銀行振込をご利用の場合は振込手数料をご負担ください。
・インターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用。

お支払い方法: クレジットカード、銀行振込、コンビニ支払い。
※一部、ご利用できない商品もあります。詳しくは個別イベント、商品ページにてご確認いただけます。

引き渡し時期: お支払い完了後、またはイベント発生日。
※詳しくは個別イベント、商品ページにてご確認いただけます。

返品・解約に関する特約:

・セミナーについては所定のキャンセル料が発生します。

1、受講開始の7日前:  1,100円
2、上記以降: セミナー料金の100%

・その他の商品に関しては、注文申込サイトで確認いただけます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――