サポーターズコラム

【注目】その人ほんとに成功者?躁うつ病・双極性障害の可能性も疑おう【起業・異業種交流会アルアル】
引用:マンガで分かる心療内科より
こちらの記事「マンガで分かる心療内科・精神科in新宿 第42回「躁うつ病・双極性障害って何ですか?」」にあるような方々からの被害がfestivoにも多く寄せられているので、今回記事にしてみます。
この被害の特徴は、”誰も勝者がいない”ところにあります。騙された人は事業を数ヶ月から数年後退させ、時には倒産に追い込まれるほどのダメージを受けますが、加害した本人も病院へ・・・なんて事になります。
経営者や起業家が集まる異業種交流会でこういう人を見かけませんか?
・私はこれまで多くの企業を上場に導いてきたコンサルタント(または元経営者・役員)だ。
・社員が数百人いる会社の代表をやっているが、事業が手を離れたので暇している。だからこういうところに来たんです。
・私のコンサル(企業)は完全クローズドで表に出ることはありません。ただし、私はそれで月収が1000万以上あります。
・多くの会社を率いてきましたが、経営に疲れてもう一度ゼロから世の中を見たいと思ったので、今は身を隠してお忍びで外の世界を見に来ているんです。
・あのサイトを作ったのは私ですよ。
起業したばかりの起業家や、サラリーマン同士のコミュニケーションになれている起業志望者はこのような話をしてくれる自称”成功者”の雄弁なトークに魅了されがちです。
”この人についていけばお金持ちになれるかも”
”この人のサポートがあれば、事業も軌道に乗せれるかも”
”○億の案件を一緒にしてあげるといわれた!”
しかし、数々の就職面接を潜り抜けてきたサラリーマン同士のコミュニケーションとは異なり、起業家とは誰でも名乗れるものです。
その話、信じても良いのでしょうか?
この前、多くの修羅場を潜り抜けてきた経営者がこういっていました。
「私はタナボタの話、理解できない話には一切乗りません」
僕も賛成です。出会ったばかりのあなたにそんな話を持ちかけてくるその人、本当に成功者ですか?
この件は、放言している本人にも”うそを言っている”という自覚が希薄なので、人の良い人物に見えてしまうこともあります。ですが、我々はそこで歩みをとめるわけには行きません。
客観的に判断できる実績、これまで作ってきたプロダクト(本人の成果物と確認が取れるもの)はありましたか?
会社は実態がありますか?取引先の人にその人物の事を聞いてみましたか?
Facebookなどに、その人の半年前などの具体的な活動はありますか?
友達がころころ変わっていませんか?
成功者で余裕があるはずなのに多弁で説得口調ではありませんか?
仕事しているところを見たことがありますか?
配偶者や恋人はどのような人ですか?
偽名使ってないか確認しました?
・・・なんかおかしいと思ったら、冒頭のリンクにあるような躁うつ病・双極性障害の可能性を疑うべきだと思います。人間不信になる前に。大事な時間を失わない為に。
おすすめは、半年くらいは少なくとも交流しつつ様子を見てはいかがかと思います。そのうち、言ってることとの整合性が取れない事案が出てきたり、お金を使い果たしたりしてビジネスの舞台から消えていきますので。
・・・そしてまたしばらくすると界隈を賑わせるのですが
※質問などのメッセージも受け付けています、よかったら僕のFBをフォローしてください。
※現在30社の顧問と毎月様々な企業のスポットコンサルをしています。僕に力となれることがあればぜひお知らせください。
-
2018年03月25日 ”ぜひよろしくお願いします!”な営業クソDMに見る、営業力考察
-
2017年10月20日 間違えやすい若輩起業家としてのお金のお願いの仕方【資金調達、必要額に伴わない人格の話など】
-
2017年10月12日 社員がミスばかりしてイライラする、そんなあなたへ
-
2017年10月02日 失うものがない人ほど行動できない本当のところ【後が無い恐怖】
-
2017年09月26日 騙される人たちの思考回路と騙されない人の行動の違い【騙され沼】
- 起業家マインド(120)
- 会社設立(43)
- 社会・経済(39)
- festivoについて(38)
- 経営管理(34)
- マーケティング(27)
- ご挨拶(24)
- 海外ビジネストレンド(24)
- 起業家・経営者紹介(18)
- 天使の司法書士用語辞典(18)
- 無料よろず相談(17)
- 起業家インタビュー『Our life is our flame.ー情熱に生きる僕らの今ー』(15)
- 飲食起業(12)
- 起業関連記事まとめ(12)
- 本日の数字・図表(11)
- 資金調達・助成金(9)
- アメリカより(8)
- ミャンマーより(7)
- festivo参加者の声(7)
- 労働保険・社会保険(7)
- 会計・税務(5)
- その他(5)
- for MAKERS(5)
- 雇用・労使(4)
- フィリピンより(4)
- 賢者の見る未来 〜What is the next?〜(3)
- LAインターン参加者の声(3)
- ルワンダより(2)
- 法律・契約(1)
- festivoアンケート一覧(1)