サポーターズコラム

株式会社つくる仙台 代表取締役
渡邊 勝幸
起業集団株式会社つくる仙台代表取締役。
東北大学大学院情報科学研究科非常勤講師(情報技術経営論)。
起業の専門家として、起業に関する相談を無料で承っています。
http://www.tsukurusendai.com/
年商3000万円以下の起業家が時間のほとんどを費やすべきこととは?
つくる仙台は会社設立からお手伝いをする案件が多いので、
ゼロから立ち上げたスモールビジネスのコンサルティングが多いですね。
業種は様々なわけですが、
年商3000万円以下のスモールビジネスで起業家が真っ先に費やすべき仕事、
その時間のほとんどを費やすべきこととは、
「顧客を見つけ、商品を売ること」
です。
「そりゃ当たり前だろう」という人はいるかもしれませんが、
意外とその他の仕事に時間を費やしてしまっている起業家が多いものです。
ビジネスモデルの構築、宣伝、デザイン性の高いウェブや名刺、
オフィスのおしゃれなデスクやいすをどうするか?
ウィンドウズ8を導入するか否か?
経営者自身で自己分析をしてみると、
意外とあたりまえの「顧客を見つけ、商品を売ること」に時間を費やしていないものです。
最悪の場合、売り上げが落ち込み、恐怖心にかられると、
社内でのいがみ合いに時間をかけていたりすることもあるので注意が必要です。
顧客をどのようにして見つけるか?
どのように販売システムを構築していくか?
ここに特化して考え抜き行動することが、
起業後すぐに大切になってきます。
自分自身も気を付けたいと思います。
(第870号 平成25年1月31日(木)発行)
-
2018年03月25日 ”ぜひよろしくお願いします!”な営業クソDMに見る、営業力考察
-
2017年10月20日 間違えやすい若輩起業家としてのお金のお願いの仕方【資金調達、必要額に伴わない人格の話など】
-
2017年10月12日 社員がミスばかりしてイライラする、そんなあなたへ
-
2017年10月02日 失うものがない人ほど行動できない本当のところ【後が無い恐怖】
-
2017年09月26日 騙される人たちの思考回路と騙されない人の行動の違い【騙され沼】
- 起業家マインド(120)
- 会社設立(43)
- 社会・経済(39)
- festivoについて(38)
- 経営管理(34)
- マーケティング(27)
- ご挨拶(24)
- 海外ビジネストレンド(24)
- 起業家・経営者紹介(18)
- 天使の司法書士用語辞典(18)
- 無料よろず相談(17)
- 起業家インタビュー『Our life is our flame.ー情熱に生きる僕らの今ー』(15)
- 飲食起業(12)
- 起業関連記事まとめ(12)
- 本日の数字・図表(11)
- 資金調達・助成金(9)
- アメリカより(8)
- ミャンマーより(7)
- festivo参加者の声(7)
- 労働保険・社会保険(7)
- 会計・税務(5)
- その他(5)
- for MAKERS(5)
- 雇用・労使(4)
- フィリピンより(4)
- 賢者の見る未来 〜What is the next?〜(3)
- LAインターン参加者の声(3)
- ルワンダより(2)
- 法律・契約(1)
- festivoアンケート一覧(1)